日本BPO | 記帳から給与計算、労務、法務まですべての業務を代行
  • HOMEhome
  • (株)日本BPOとは
  • BPO基幹サービスservice
    • 会計サービスaccount
    • 労務サービスlabor
    • 法務サービスlaw
    • 電子契約&電子証明書it
    • 業務改善コンサルティングmanage
    • 創業サポートサービスspecial
  • オーダーメイドBPOorder made
  • セミナーseminar
  • お問い合わせ

電子契約スタート支援サービス(みらいの契約)

『電子契約』では印紙が不要ということをご存知でしたか?

紙媒体の契約書や領収書には、金額に応じた収入印紙を貼付することが定められています。 しかし、電子ファイル(ワードやPDF)を使っての契約書や領収書のやり取りには印紙は不要です。 ご存じでしたか? 印紙一枚あたりの費用は小さくとも、「塵も積もれば」と申します。 わずかな手間とコストで、印紙代がゼロになる「電子契約」をご検討されませんか?

「印紙税の節約」だけではない、電子契約のメリット

貴社では、3年前の契約書がすぐに確認出来ますか?

契約書の整理や管理がきちんと出来ている会社は…実は少ないのが実態です。 「あの会社との契約書を出して」と指示しても、 ・当時の担当が辞めてしまってどこにあるのか分からない ・ダンボールに入れ倉庫に預けたところまでは記憶にあるが… というケースはよく聞きます。

電子契約にして、ファイルをディスクやサーバに保管しておけば、保管場所も取らず、いつでも取り出せます。

メリットがあるのに普及していない「電子契約」の不思議…?

コストダウンに直結し、かつ、文書の保管が便利な「電子契約」なのに、なぜまだ一般に普及していないのでしょう? 理由は幾つかあります。

理由その1:どうすれば電子契約が出来るかが分からないこと →なぜか具体的な手順を誰も知らない…。

理由その2:実際に電子契約を行う為には結構費用が掛かったこと →1社あたり年間数万円〜数百万円ものシステム投資が必要でした。

理由その3:契約の相手方にも電子契約を同意いただく必要があり、説明や説得が手間なこと →上記1、2の条件を備えた会社同士でしか実現出来ませんでした。

↓そこで

日本BPOでは、どなたでも気軽に「電子契約」にトライしていただけるように、サポートサービスをスタートしました。

サービス詳細ページへ

みらいの契約 詳細

みらいの契約 詳細

POINT1.契約書は電子ファイルで交わします紙で製本した契約書にハンコを押して取り交わす代わりに、電子ファイ...


BPO基幹サービスservice

  • 会計サービスaccount
    • 記帳代行サービスのメリットmerit
    • 記帳代行サービスご利用の流れuserflow
    • 記帳代行サービス オプションoption
    • 会計サービス 価格price
      • プロフェッショナルサービス価格表(申告オプション)professional_service_price
  • 労務サービスlabor
    • 給与計算代行サービスのメリットmerit
    • 給与計算代行サービスご利用の流れuserflow
    • 給与計算代行サービス オプションoption
    • 労務サービス 価格price
  • 法務サービスlaw
  • 経営アドバイスmanage
    • 経営相談サービス オプションoption
  • 電子契約&電子証明書it
    • 電子契約スタート支援サービス(みらいの契約)e contract
      • みらいの契約 詳細e contract
    • スマート ドキュメンツ クラブ(電子証明書及びその活用)e certificate
  • 創業サポートサービスspecial
    • 会社設立事務代行サービスseturitu
    • ロゴ・名刺・封筒作成サービスlogo
    • 創業バックオフィスサービスbackoffice
    • 契約書サポートサービスlaw
    • ホームページ制作・会社案内作成サービスhomepage
  • 法務サービスlaw




  • HOME
  • (株)日本BPOとは
  • BPO基幹サービス
  • オーダーメイドBPOサービス
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表示
Copyright © 日本BPO All Rights Reserved.